| 2025 / 11 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Online Status
Profile
株式会社ユーコム
ユーコム社員が
イベントや日常などの情報を発信します!
ユーコム社員の明るく・楽しく働く姿をとくとご覧ください!!
ユーコム社員が
イベントや日常などの情報を発信します!
ユーコム社員の明るく・楽しく働く姿をとくとご覧ください!!
Menu
RSS & Atom Feed
Pickup Photo!
2013/07/15 :: ユーコムの暑い日々
お久しぶりです!
四期生の星野です。
いよいよ夏本番が近づき、暑い日々が続きますが、皆さんいかがお過ごしですか?
私たち四期生は検定を合格し、一人で現場や配送に出ています。
さてさて、夏になるとユーコムは徐々に忙しさを増していきます。
今日はあえて現場ではなく、縁の下の力持ち、ユーコムの基地である
物流倉庫の中を紹介します。
まずはこちら。
!!$photo1!!
大きなスピーカーですね。これはステージ用のスピーカーになります。
合計で8個接続して音響のテストをしているところです。
そして次はこの物量です!
ブレブレですみません・・・
!!$photo2!!
!!$photo3!!
倉庫の至る所から集められた商品は一か所にまとめられ、
ここから様々な所を出発します。
皆様の元へ、商品と確かな技術を持って夢を現実に・・・
これから暑くなりますが、体に気を付けて頑張ります!
皆様もお気をつけて・・・
星野
お久しぶりです!
四期生の星野です。
いよいよ夏本番が近づき、暑い日々が続きますが、皆さんいかがお過ごしですか?
私たち四期生は検定を合格し、一人で現場や配送に出ています。
さてさて、夏になるとユーコムは徐々に忙しさを増していきます。
今日はあえて現場ではなく、縁の下の力持ち、ユーコムの基地である
物流倉庫の中を紹介します。
まずはこちら。
!!$photo1!!
大きなスピーカーですね。これはステージ用のスピーカーになります。
合計で8個接続して音響のテストをしているところです。
そして次はこの物量です!
ブレブレですみません・・・
!!$photo2!!
!!$photo3!!
倉庫の至る所から集められた商品は一か所にまとめられ、
ここから様々な所を出発します。
皆様の元へ、商品と確かな技術を持って夢を現実に・・・
これから暑くなりますが、体に気を付けて頑張ります!
皆様もお気をつけて・・・
星野
all photo
Recent Diary
2024/12/11
ジングルベル
[イベント]
走れソリよー 風のようにー
雪の中をー かるく はやくー
どうも。中学2年までサンタを信じていた営業のAOKIです。
ちなみにサンタからプレゼントをもらったことは一度もありません。
ただ、毎年今年は必ず来ると信じていただけです。ピュアな少年でした。
季節は早いもので冬ですね。
今年、秋ありましたっけ?
風が一気に冷たくなった今日この頃、皆様ご体調は大丈夫でしょうか。
冬はイベント業界でも数多くのイベントがありますね。
忘年会・新年会・賀詞交歓会・成人式・書初め大会などなど
なかでも一大イベントとしてはXmasですよね。

ラジオから1時間に1回はマラ〇ヤ・キャリーが流れ
街中はイルミネーションで光輝いてます。
クリスマスマーケットもいたるところでやってますね。
今年は私も行ってみたいと思っておりまして。
本場ドイツのビールやあたたかいフルーツワイン、泡とともに楽しさはじけるシャンパン
どれもお酒ですね。居酒屋にしておきます。
クリスマスマーケットなどでも
弊社新商品のマルシェ台が使われてます。
非常に使い勝手のいいマルシェ台なのでぜひご利用・お問い合わせください。
オリジナルマルシェ台
昨年のクリスマスの時の写真載せておきます。
この時、トナカイで居酒屋行ったのですが、トナカイでも飲酒運転になりますよね。
代行頼もうかと思いましたが、電車で帰りました。

皆様いいクリスマスをお過ごしください。
AOKIサンタがもしかしたら皆様のところに行くかもしれませんよ。
雪の中をー かるく はやくー
どうも。中学2年までサンタを信じていた営業のAOKIです。
ちなみにサンタからプレゼントをもらったことは一度もありません。
ただ、毎年今年は必ず来ると信じていただけです。ピュアな少年でした。
季節は早いもので冬ですね。
今年、秋ありましたっけ?
風が一気に冷たくなった今日この頃、皆様ご体調は大丈夫でしょうか。
冬はイベント業界でも数多くのイベントがありますね。
忘年会・新年会・賀詞交歓会・成人式・書初め大会などなど
なかでも一大イベントとしてはXmasですよね。
ラジオから1時間に1回はマラ〇ヤ・キャリーが流れ
街中はイルミネーションで光輝いてます。
クリスマスマーケットもいたるところでやってますね。
今年は私も行ってみたいと思っておりまして。
本場ドイツのビールやあたたかいフルーツワイン、泡とともに楽しさはじけるシャンパン
どれもお酒ですね。居酒屋にしておきます。
クリスマスマーケットなどでも
弊社新商品のマルシェ台が使われてます。
非常に使い勝手のいいマルシェ台なのでぜひご利用・お問い合わせください。
オリジナルマルシェ台
昨年のクリスマスの時の写真載せておきます。
この時、トナカイで居酒屋行ったのですが、トナカイでも飲酒運転になりますよね。
代行頼もうかと思いましたが、電車で帰りました。

皆様いいクリスマスをお過ごしください。
AOKIサンタがもしかしたら皆様のところに行くかもしれませんよ。
posted at 2024/12/11 13:48:12
lastupdate at 2024/12/11 15:38:00
【修正】