
2025 / 10 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Online Status
Profile
株式会社ユーコム
ユーコム社員が
イベントや日常などの情報を発信します!
ユーコム社員の明るく・楽しく働く姿をとくとご覧ください!!
ユーコム社員が
イベントや日常などの情報を発信します!
ユーコム社員の明るく・楽しく働く姿をとくとご覧ください!!
Menu
RSS & Atom Feed
Pickup Photo!

2017/01/20 :: 営業さんの日常
こんにちは!!!
イベント事業部営業課の今崎と申します!
今日は営業1,2年目の営業さんたちを
仕事風景の写真を交えて3人紹介します。
まずは6期の豊田さんです。
!!$photo1!!
僕も同じで営業になって1年たちました。
こんな堂々としてますよ。
パソコンが似合いますね。
次に6期の吉原さんです。
!!$photo2!!
同じく営業2年目に入りました。
打ち合わせでしょうか、外出の準備中です。
最後に7期の平間さんです。
!!$photo3!!
パソコンに向かって集中、できてないですね。
カメラを向ける前は集中してたんですよ。
邪魔してごめんなさい。
営業さんみんながんばってますね!
今年度も気づけばあと2ヶ月ちょっと。
4月には新入社員の方々が入ってくるのですね。
恥ずかしくないようにがんばらねば。
それではまた。
こんにちは!!!
イベント事業部営業課の今崎と申します!
今日は営業1,2年目の営業さんたちを
仕事風景の写真を交えて3人紹介します。
まずは6期の豊田さんです。
!!$photo1!!
僕も同じで営業になって1年たちました。
こんな堂々としてますよ。
パソコンが似合いますね。
次に6期の吉原さんです。
!!$photo2!!
同じく営業2年目に入りました。
打ち合わせでしょうか、外出の準備中です。
最後に7期の平間さんです。
!!$photo3!!
パソコンに向かって集中、できてないですね。
カメラを向ける前は集中してたんですよ。
邪魔してごめんなさい。
営業さんみんながんばってますね!
今年度も気づけばあと2ヶ月ちょっと。
4月には新入社員の方々が入ってくるのですね。
恥ずかしくないようにがんばらねば。
それではまた。
all photo
Recent Diary
2020/02/17
イベント展示会づくしの2月
[営業課]
ご無沙汰しております!
9期の増田です。
前回の更新からはや半年近く経ちましたね。
あっという間…。
さて、今月はイベント業界にとって見逃せない
イベント総合EXPOとイベントJAPANが開催されました!
ダスキンレントオールとして、
どちらともブースを出させて頂いておりました。


今年のテーマはずばりスポーツイベント!!
言わずもがな、あと158日後に始まる東京オリンピック
そしてパラリンピックを見据えての内容となっております。
パブリックビューイングをイメージして
巨大スクリーンをみんなで見れるような観覧席を設営致しました。
ひな段兼用観覧席3段7連とひな段兼用観覧席3段7連手すり付きを
組み合わせて使っておりますよ。
こちらアルミ素材の物品となっておりますので軽量ですし、
なにより作りも簡単なので初めての方でも
容易に組み上げることもできます!
弊社で設営撤去を行うことももちろん可能ですが
ご自身で組み立てるということで、よりイベントの達成感に繋がる
といった要素もあるかもしれませんね!!
ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ〜。
では最後にセグウェイに乗って遊んでいる梨木くんを添えて
お別れしたいと思いますー!

ではでは!
9期の増田です。
前回の更新からはや半年近く経ちましたね。
あっという間…。
さて、今月はイベント業界にとって見逃せない
イベント総合EXPOとイベントJAPANが開催されました!
ダスキンレントオールとして、
どちらともブースを出させて頂いておりました。


今年のテーマはずばりスポーツイベント!!
言わずもがな、あと158日後に始まる東京オリンピック
そしてパラリンピックを見据えての内容となっております。
パブリックビューイングをイメージして
巨大スクリーンをみんなで見れるような観覧席を設営致しました。
ひな段兼用観覧席3段7連とひな段兼用観覧席3段7連手すり付きを
組み合わせて使っておりますよ。
こちらアルミ素材の物品となっておりますので軽量ですし、
なにより作りも簡単なので初めての方でも
容易に組み上げることもできます!
弊社で設営撤去を行うことももちろん可能ですが
ご自身で組み立てるということで、よりイベントの達成感に繋がる
といった要素もあるかもしれませんね!!
ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ〜。
では最後にセグウェイに乗って遊んでいる梨木くんを添えて
お別れしたいと思いますー!

ではでは!
posted at 2020/02/17 18:21:37
lastupdate at 2020/03/18 11:31:38
【修正】