
2025 / 09 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Online Status
Profile
株式会社ユーコム
ユーコム社員が
イベントや日常などの情報を発信します!
ユーコム社員の明るく・楽しく働く姿をとくとご覧ください!!
ユーコム社員が
イベントや日常などの情報を発信します!
ユーコム社員の明るく・楽しく働く姿をとくとご覧ください!!
Menu
RSS & Atom Feed
Pickup Photo!

2013/09/02 :: メンテ、メンテ、ひたすらメンテ!!
お久しぶりです。
四期生の兵頭です。
商品のメンテナンスを行っているのですが
これ、なんだと思います?
!!$photo2!!
異常に長くてなんだか大きな蛇みたい・・・
ふと手を止めてみるとあの写真の状態になっていました。
実はこれ、スポットクーラーという商品の送風ダクトです。
ひねると細くなったり太くなったり、なかなか面白いヤツです。
でもずーっとメンテナンスしてるとたまに
「ほかの商品触りたいなー」
とか考えちゃいます(笑)
でも、自分がここで手を止めると
必要としているお客様のもとに良いものが届かない!!
そんな使命感に燃える兵頭でした。
その後もひたすら・・・
!!$photo1!!
あ!
この写真は自撮りじゃないですよ!
お久しぶりです。
四期生の兵頭です。
商品のメンテナンスを行っているのですが
これ、なんだと思います?
!!$photo2!!
異常に長くてなんだか大きな蛇みたい・・・
ふと手を止めてみるとあの写真の状態になっていました。
実はこれ、スポットクーラーという商品の送風ダクトです。
ひねると細くなったり太くなったり、なかなか面白いヤツです。
でもずーっとメンテナンスしてるとたまに
「ほかの商品触りたいなー」
とか考えちゃいます(笑)
でも、自分がここで手を止めると
必要としているお客様のもとに良いものが届かない!!
そんな使命感に燃える兵頭でした。
その後もひたすら・・・
!!$photo1!!
あ!
この写真は自撮りじゃないですよ!
all photo
Recent Diary
2018/08/24
イベントの裏側、やぐらの裏側。
[施工課]
お久しぶりです。
9期生の梨木です。
夏も折り返しになりましたが、
先日、初めてやぐらの現場に同行させて頂きました。

見るからに夏って感じですね!
ちなみに、やぐらの土台って
どのようになっているかご存知ですか?
この日に初めて知ったのですが、
設営途中のやぐらの写真がこちらです

(遠くからでごめんなさい...)
まさに工事現場の足場みたいになっているんです!
ユーコムのお仕事はこのようにイベントの
裏側を知ることができるのが魅力だと思っています。
また、イベントの裏側をお見せできる機会がありましたら、
どんどん発信していきたいと思いますので、
よろしくお願いします。
9期生の梨木です。
夏も折り返しになりましたが、
先日、初めてやぐらの現場に同行させて頂きました。

見るからに夏って感じですね!
ちなみに、やぐらの土台って
どのようになっているかご存知ですか?
この日に初めて知ったのですが、
設営途中のやぐらの写真がこちらです

(遠くからでごめんなさい...)
まさに工事現場の足場みたいになっているんです!
ユーコムのお仕事はこのようにイベントの
裏側を知ることができるのが魅力だと思っています。
また、イベントの裏側をお見せできる機会がありましたら、
どんどん発信していきたいと思いますので、
よろしくお願いします。
posted at 2018/08/24 0:32:14
lastupdate at 2018/08/24 0:32:14
【修正】