
2025 / 08 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Online Status
Profile
株式会社ユーコム
ユーコム社員が
イベントや日常などの情報を発信します!
ユーコム社員の明るく・楽しく働く姿をとくとご覧ください!!
ユーコム社員が
イベントや日常などの情報を発信します!
ユーコム社員の明るく・楽しく働く姿をとくとご覧ください!!
Menu
RSS & Atom Feed
Pickup Photo!

2017/01/13 :: お正月休み☆
新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
2017年初更新のため、改めてご挨拶をしてみた
平間です。
今年もブログを書いていきますので、どうぞよろしくお願いします☆
2017年がスタートしましたね!
今年はどんな年になるのやら・・・。
今年の干支は「酉」です!
そう、私の干支なんです!
12年に1回訪れる自分の干支の年です。
直接的な影響はあまりありませんが、なんだかテンションが上がってしまいます!
さてさて
前回のブログで年末年始のお休みを告知しておりましたが、
私自身はどう過ごしていたかというと・・・。
実家に帰省しておりました!
お休みに入ってすぐに、帰省し、家族と出かけたり、地元の友達と会ったりと
とっても充実していました。
そして、今年は初日の出を見にいきました。
早起き、防寒対策を万全に行いました。(東北の早朝は寒いので・・・。)
今年は天気がよく、ばっちりと見ることが出来ました!
とってもきれいでしたよ(^^)
!!$photo1!!
締めは地元特産のゆず湯を飲んで、帰りました。
心身ともに温まりました。
今年は、初日の出をばっちりと見ることができたのと
年女ということもあり、昨年よりもパワーアップして取り組みます!
これからの繁忙期に向けて、頑張っていきますので
温かく見守っていただけますと幸いです。
それではまた!
新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
2017年初更新のため、改めてご挨拶をしてみた
平間です。
今年もブログを書いていきますので、どうぞよろしくお願いします☆
2017年がスタートしましたね!
今年はどんな年になるのやら・・・。
今年の干支は「酉」です!
そう、私の干支なんです!
12年に1回訪れる自分の干支の年です。
直接的な影響はあまりありませんが、なんだかテンションが上がってしまいます!
さてさて
前回のブログで年末年始のお休みを告知しておりましたが、
私自身はどう過ごしていたかというと・・・。
実家に帰省しておりました!
お休みに入ってすぐに、帰省し、家族と出かけたり、地元の友達と会ったりと
とっても充実していました。
そして、今年は初日の出を見にいきました。
早起き、防寒対策を万全に行いました。(東北の早朝は寒いので・・・。)
今年は天気がよく、ばっちりと見ることが出来ました!
とってもきれいでしたよ(^^)
!!$photo1!!
締めは地元特産のゆず湯を飲んで、帰りました。
心身ともに温まりました。
今年は、初日の出をばっちりと見ることができたのと
年女ということもあり、昨年よりもパワーアップして取り組みます!
これからの繁忙期に向けて、頑張っていきますので
温かく見守っていただけますと幸いです。
それではまた!
all photo
Recent Diary
2018/02/10
最終検定間近!
[日常]
みなさんこんにちは。
8期の安田です。
いよいよ今月、最終検定を迎えます。
入社してから学んできた、ユーコムの業務の基礎知識をテストするものです。
先日はその演習を行いました。
営業項目では、電話対応や見積もり作成に不備はないか。
業務項目では、商品の事をよく理解しているか、品質を気にしているか。
施工項目では、無駄のない動きで施工しているか、注意事項など理解しているか。

今までやってきたことに抜けがないか、
アバウトになってないか改めるきっかけとなりました。
次の新卒入社まであと少し!
良き先輩となれるよう最終検定無事合格していきたいと思います。
8期の安田です。
いよいよ今月、最終検定を迎えます。
入社してから学んできた、ユーコムの業務の基礎知識をテストするものです。
先日はその演習を行いました。
営業項目では、電話対応や見積もり作成に不備はないか。
業務項目では、商品の事をよく理解しているか、品質を気にしているか。
施工項目では、無駄のない動きで施工しているか、注意事項など理解しているか。

今までやってきたことに抜けがないか、
アバウトになってないか改めるきっかけとなりました。
次の新卒入社まであと少し!
良き先輩となれるよう最終検定無事合格していきたいと思います。
posted at 2018/02/10 13:03:38
lastupdate at 2018/02/19 9:54:39
【修正】