| 2025 / 11 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Online Status
Profile
株式会社ユーコム
ユーコム社員が
イベントや日常などの情報を発信します!
ユーコム社員の明るく・楽しく働く姿をとくとご覧ください!!
ユーコム社員が
イベントや日常などの情報を発信します!
ユーコム社員の明るく・楽しく働く姿をとくとご覧ください!!
Menu
RSS & Atom Feed
Pickup Photo!
2013/09/25 :: メンテナンス〜
こんばんは。
星野です。皆様いかがお過ごしでしょうか?
ユーコムはイベントシーズン=繁忙期に片足を突っ込み始め、
忙しさに拍車をかけています。
そんな中行われたメンテナンス研修・・・
物流センター奥の方へ進んでいくと何かを擦る音と怪しげな後ろ姿!
!!$photo2!!
ぐっさんこと山口君ですねー。
!!$photo3!!
これはガス系模擬店用品をメンテナンスしているところです。
返却され、在庫に復帰する前に綺麗にしています。
汚れはもちろんサビ等もあるので、削り落としていきます。
ビフォーアフター!!
!!$photo1!!
匠(とは言えないペーペー)の手によって生まれ変わった焼鳥器の部品!
赤さびが綺麗に落ちているのが見て取れると思います。
ユーコムは一つの商品を繰り返しお貸出しすることで、
エコを実現しているとも言えるでしょう!!
使いこまれてくたびれていると、もしかしたら!万が一!汚いと思われるかもしれません。
ですが・・・わが社の商品は全て時間をかけてメンテナンスしております!
表面も削り、磨き、丁寧に洗っています、ご安心ください!
是非一度!ユーコムの模擬店用品で楽しいひと時を過ごしてみては??
こんばんは。
星野です。皆様いかがお過ごしでしょうか?
ユーコムはイベントシーズン=繁忙期に片足を突っ込み始め、
忙しさに拍車をかけています。
そんな中行われたメンテナンス研修・・・
物流センター奥の方へ進んでいくと何かを擦る音と怪しげな後ろ姿!
!!$photo2!!
ぐっさんこと山口君ですねー。
!!$photo3!!
これはガス系模擬店用品をメンテナンスしているところです。
返却され、在庫に復帰する前に綺麗にしています。
汚れはもちろんサビ等もあるので、削り落としていきます。
ビフォーアフター!!
!!$photo1!!
匠(とは言えないペーペー)の手によって生まれ変わった焼鳥器の部品!
赤さびが綺麗に落ちているのが見て取れると思います。
ユーコムは一つの商品を繰り返しお貸出しすることで、
エコを実現しているとも言えるでしょう!!
使いこまれてくたびれていると、もしかしたら!万が一!汚いと思われるかもしれません。
ですが・・・わが社の商品は全て時間をかけてメンテナンスしております!
表面も削り、磨き、丁寧に洗っています、ご安心ください!
是非一度!ユーコムの模擬店用品で楽しいひと時を過ごしてみては??
all photo
Recent Diary
2017/05/19
音響機器の奥深さ
[イベント]
こんにちは!

ワタクシ8期生のボーズとモウシマス。
ヨロシクオネガイイタシマス!
…と冗談はそこまでにしまして
はじめまして!
ご挨拶遅れました、8期生残りの1人河西と申します。
先ほどのBOSE802-Uは音響機器の音を出すためのスピーカーというものです!
最近音響の基礎を教えていただく機会がありまして、マイクからスピーカーまで音を届けるのがこんなにも難しいものだとは思ってもみませんでした!
この他にも簡易的な音響機器の
ワイヤレスアンプ カセット・CD内蔵という商品もございます!
こちらは、至ってシンプル!
電源をいれ、マイクの信号と本体の信号を合わせるだけで音がすぐに出せてしまいます。

←毎日我が子のようにメンテナンスしておりますので是非ご活用いただければと思います!
私たちも先輩方のように、素早くかつ丁寧に音響機器の準備ができるように精進していきます。
来週は、山田さんです!
お楽しみに!

ワタクシ8期生のボーズとモウシマス。
ヨロシクオネガイイタシマス!
…と冗談はそこまでにしまして
はじめまして!
ご挨拶遅れました、8期生残りの1人河西と申します。
先ほどのBOSE802-Uは音響機器の音を出すためのスピーカーというものです!
最近音響の基礎を教えていただく機会がありまして、マイクからスピーカーまで音を届けるのがこんなにも難しいものだとは思ってもみませんでした!
この他にも簡易的な音響機器の
ワイヤレスアンプ カセット・CD内蔵という商品もございます!
こちらは、至ってシンプル!
電源をいれ、マイクの信号と本体の信号を合わせるだけで音がすぐに出せてしまいます。

←毎日我が子のようにメンテナンスしておりますので是非ご活用いただければと思います!
私たちも先輩方のように、素早くかつ丁寧に音響機器の準備ができるように精進していきます。
来週は、山田さんです!
お楽しみに!
posted at 2017/05/19 11:08:07
lastupdate at 2017/09/14 14:12:47
【修正】