ユーコム・イベント事業部ブログ
2025 / 08   «« »»
01
F
02
S
 
03
S
 
04
M
 
05
T
 
06
W
 
07
T
 
08
F
 
09
S
 
10
S
 
11
M
 
12
T
 
13
W
14
T
 
15
F
 
16
S
 
17
S
 
18
M
 
19
T
 
20
W
 
21
T
 
22
F
 
23
S
 
24
S
 
25
M
 
26
T
 
27
W
 
28
T
 
29
F
 
30
S
 
31
S
 
 
Online Status

Profile
株式会社ユーコム

ユーコム社員が

イベントや日常などの情報を発信します!

ユーコム社員の明るく・楽しく働く姿をとくとご覧ください!!



Menu

RSS & Atom Feed
ユーコム・イベント事業部ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
研修
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
施工課
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
業務課
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
営業課
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
イベント
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
日常
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3

Pickup Photo!
2013/08/05 :: summer night
皆様こんばんは。そしてお久しぶりです!四期生の大河原です。

この記事を読んでいただいてる皆様、世間は夏休みとなりましたがいかがお過ごしでしょうか?

こちらは、プチ繁忙期を抜けてようやく一段落したところです。暑さとの戦いもあり、中々ハードでした(笑)

その暑さとの戦いで一番大変だったイベントであると同時に一番感動したイベントを、今日は皆様に作業の流れも含めてご紹介したいと思います。


・7月17日、18日
某河川敷にてテントの設営

その設営の一部がこちら↓↓
!!$photo2!!


この2日間は本当にひたすらテントを立てていました!!今回のイベントでは河川敷内を複数のブロックに分けており、各ブロックに必要な数のテントを振り分けて設営しました。
そしてもう1つはとにかく暑かった(笑)

・7月19日
テーブル、イスの配置

その配置の一部がこちら↓↓
!!$photo1!!


こちらも同様、各ブロックに必要なテーブルとイスの数を割り出した後、決まった配置場所にいくつ必要なのかを図面のレイアウトを見ながら配置しました。配置場所が多い為、自分は常にレイアウトと現場を見ることの繰り返しでした。
ここまでが本当に暑さとの戦いでした。おかげで私の腕と顔はいい感じに焼けました(笑)

・7月20日
立ち上げと本番

それでは今回のイベントが何なのかを紹介致します!!!





こちら↓↓




!!$photo3!!




そうです。日本の夏の代名詞の1つとも言える花火です!!!
これを見るまで、色々ありましたが本当に努力した甲斐があったなと思いました。

計、一万二千発の花火を四部に分けて打ち上げ、最後は音楽とともに打ち上がり、綺麗な夜空を描いてくれました。


その時間、わずか1時間。素晴らしい一時は花火のように一瞬で終わりを迎えましたが心に残る大変貴重な時間でした。
短い時間ではありましたが、お客様がその素晴らしい一時を有意義に過ごせるように尽力するのが私達イベントマンの仕事であり使命でもあります。


ご紹介は以上となります。最後になりましたが、最近は暑さが特に増しています。どうか体調管理には十分留意してこの夏を存分に楽しんで下さい。


今回は長いブログとなってしまいました。この記事を読んでくださった方、ご拝読ありがとうございました。




次回予告!!
我が業務部のセンター長を紹介したいと思います!
※まだ、許可を得ていないので拒否された場合は違うことを紹介したいと思います。


それではまた!











all photo

Recent Diary

«« 2017年入社式&事業計画発表会 | main | 8期生初投稿! »»
«« カテゴリ内前記事(営業2課の日常) | 日常 | カテゴリ内次記事(雨の季節到来ですね) »»
2017/04/07
桜満開の季節になりました(^^)
みなさんこんにちは!

7期生の平間です。

とうとうこの季節になってきましたね!

街がピンク色に染まるあったかい季節です!!

そろそろ満開になるころですかね・・・。



繁忙期も少し落ち着いてきたので、最近お客様のもとへ

ご挨拶回りをしているのですが、街の至るところに桜が咲いていて

「春だなぁ〜」と感じております!


そして桜といえば・・・。

お花見ですが、お花見に欠かせないものがありますね!

そう、縁日です!!

都内でもいろんなところで屋台が出展しておりますよ!

屋台に欠かせないものといえば・・・。

焼き鳥器ですね!


私は焼き鳥が大好きなので、屋台が出ているとついつい買ってしまいます!

美味しい物には目がない私です(笑)


今週のお花見は土曜日がお勧めだそうですよ〜

どこかの屋台でダスキンレントオール製品が使われているかもですね(^^)



さてさて・・・。


ついにこの時がやってきました。


実は私、平間のブログ更新が今回で最後となりました!


時が経つのは本当にあっという間で、自分の入社式が1年前だなんて

嘘のようですね・・・。


今後は8期生の初々しい5名が、このブログを運営していきますので

温かく見守ってあげてくださいね☆


ちょっとフライングですが・・・。

桜満開の季節になりました(^^)


前回の記事で姿は映っていたのですが、それぞれの名前はまだかと思ったので

発表してしまいました!


8期生のみんなの10月の内定式のときのものです!!


あの時は学生だったみんなも、もう立派な社会人です!

不安なことだらけだと思いますが、優しい先輩方がたくさんサポートしてくれます☆

もちろん私もです(^^)

臆することなく、いろんなことに挑戦してたくさん失敗して

一緒に成長しましょう!!


この更新が最後だと思うと少し寂しい気持ちでもありますが、

たま〜に登場するかとも思いますので、そのときはよろしくお願いします!



この1年間、私のブログにお付き合いいただきありがとうございました(*^^*)

社会人2年目、ユーコム2年目の私、平間は
これからも頑張ります!!



それではまた会う日まで!!
posted at 2017/04/07 0:06:15
lastupdate at 2017/09/14 14:15:23
修正