
2025 / 08 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Online Status
Profile
株式会社ユーコム
ユーコム社員が
イベントや日常などの情報を発信します!
ユーコム社員の明るく・楽しく働く姿をとくとご覧ください!!
ユーコム社員が
イベントや日常などの情報を発信します!
ユーコム社員の明るく・楽しく働く姿をとくとご覧ください!!
Menu
RSS & Atom Feed
Pickup Photo!

2015/11/11 :: 11がつ11にち。
こんにちは!5.5期生の大島です。
突然ですが皆さま、
今日というと何を思い浮かべますでしょうか?
世間的にはやはり、
いまやすっかり定着した某お菓子の日ですかね?
ネットで少し調べてみたところ、その他にも
恋人たちの日、サッカーの日、麺の日、箸の日、
鏡の日、下駄の日、おりがみの日、西陣の日……
などなど、非常にたくさんありました。
制定の理由もさまざまで、
「1が並んでいるのが〇〇が並んでいるように見えることから」
というのがもっとも多かったものの、
なかには「なるほどなぁ」と思うものや
「そうなんだ!」と思うトリビア的なものまでありました。
そんな本日ですが、
私、ユーコムに入社して今日で丸一年が経ちました!
一年、早かったなぁ・・・笑
本当にたくさんの経験をさせていただいた一年間で、
あっという間だった反面、まだ一年なのか、と思うくらい
充実した一年間でした。
二年目はどのような一年間になるのか、
今から来年の今日が楽しみでもあります(笑)
さてさて、せっかくですので
今日は総務・人事課のお仕事を少しだけ紹介したいと思います。
!!$photo1!!
こちら、渡邉が少し前のブログで書いていた、
冬用のジャンパーです!
新入社員をはじめとして、
新しくジャンパーが必要な方々にサイズを確認していただき、
その結果を受けて必要な数・サイズを揃えていたときの写真です。
基本の制服やこうしたジャンパー、
営業部の皆さまが使うパソコンや社用携帯の手配・管理など、
直接レントオール事業にはかかわっていないけれど、
その仕事の上で重要となるもの・環境。
それらを用意するのも総務・人事課のお仕事の一つです。
いわば、会社の縁の下の力持ちでしょうか?
もちろん、新人の私はまだまだ非力ですので、
これから経験という名の筋肉をしっかりとつけて
力持ちを目指したいと思います!笑
それでは、また。
こんにちは!5.5期生の大島です。
突然ですが皆さま、
今日というと何を思い浮かべますでしょうか?
世間的にはやはり、
いまやすっかり定着した某お菓子の日ですかね?
ネットで少し調べてみたところ、その他にも
恋人たちの日、サッカーの日、麺の日、箸の日、
鏡の日、下駄の日、おりがみの日、西陣の日……
などなど、非常にたくさんありました。
制定の理由もさまざまで、
「1が並んでいるのが〇〇が並んでいるように見えることから」
というのがもっとも多かったものの、
なかには「なるほどなぁ」と思うものや
「そうなんだ!」と思うトリビア的なものまでありました。
そんな本日ですが、
私、ユーコムに入社して今日で丸一年が経ちました!
一年、早かったなぁ・・・笑
本当にたくさんの経験をさせていただいた一年間で、
あっという間だった反面、まだ一年なのか、と思うくらい
充実した一年間でした。
二年目はどのような一年間になるのか、
今から来年の今日が楽しみでもあります(笑)
さてさて、せっかくですので
今日は総務・人事課のお仕事を少しだけ紹介したいと思います。
!!$photo1!!
こちら、渡邉が少し前のブログで書いていた、
冬用のジャンパーです!
新入社員をはじめとして、
新しくジャンパーが必要な方々にサイズを確認していただき、
その結果を受けて必要な数・サイズを揃えていたときの写真です。
基本の制服やこうしたジャンパー、
営業部の皆さまが使うパソコンや社用携帯の手配・管理など、
直接レントオール事業にはかかわっていないけれど、
その仕事の上で重要となるもの・環境。
それらを用意するのも総務・人事課のお仕事の一つです。
いわば、会社の縁の下の力持ちでしょうか?
もちろん、新人の私はまだまだ非力ですので、
これから経験という名の筋肉をしっかりとつけて
力持ちを目指したいと思います!笑
それでは、また。
all photo
Recent Diary
2015/09/18
6期でこの夏1番焼けた人発表
[日常]
こんにちは。
6期生吉原です!
前回吉原が書いたブログを覚えてらっしゃるでしょうか?
待っていた人はいないと思いますが(笑)
お待たせしました!
6期生の誰が夏の繁忙期で黒くなったか発表します^^
といっても、みんなの写真を集められず今日いた4人の中で決めました!

この夏一番焼けたのは
大野でした

手前の私の手もなかなか黒いですが。。
黒くなったということは、外で頑張った証拠ですね!
夏のピークほど皆色は落ち着いてしまいましたが、
入社した時より健康的に見えるのでは?
夏が終わったと思ったらもうすぐ肌寒くなってきますね。
冷暖房のない倉庫の寒さはどのくらいなのか
想像がつきません・・・・
でもその前に繁忙期が待っているので、
大好きな金木犀の匂いに秋を感じながら
頑張っていきます!
それではまた
posted at 2015/09/18 0:00:23
lastupdate at 2015/09/18 0:00:23
【修正】