| 2025 / 11 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Online Status
Profile
株式会社ユーコム
ユーコム社員が
イベントや日常などの情報を発信します!
ユーコム社員の明るく・楽しく働く姿をとくとご覧ください!!
ユーコム社員が
イベントや日常などの情報を発信します!
ユーコム社員の明るく・楽しく働く姿をとくとご覧ください!!
Menu
RSS & Atom Feed
Pickup Photo!
2015/05/12 :: 一ヶ月。。。
どうも!!
こんにちは!!
6期生の大野です。
1ヶ月です。
物流センターでの研修が始まって
昨日でちょうど1ヶ月が経ちました。
早いです。
「光陰矢のごとし」とはよく言ったものですね。
そう感じてしまうのも、、
この1ヶ月間の商品研修が非常に
内容の濃いものだったからなのだと思っております。
この1ヶ月で、研修で使ったモノの片づけなど、
簡単なことはそれなりに出来るようになってきた気がしています。
とても小さな一歩ですが。。。
!!$photo1!!
ケーブルの巻き取り方にも少し工夫がいるのです。
そう言う私はこれが苦手でございます。
これからどんどん気温も上がり、
キツイことも多くなってくるとは思いますが、
そんな暑さもキツイことも振り切って!
小さな一歩をコツコツと積み重ねていきます!
それではまた。
どうも!!
こんにちは!!
6期生の大野です。
1ヶ月です。
物流センターでの研修が始まって
昨日でちょうど1ヶ月が経ちました。
早いです。
「光陰矢のごとし」とはよく言ったものですね。
そう感じてしまうのも、、
この1ヶ月間の商品研修が非常に
内容の濃いものだったからなのだと思っております。
この1ヶ月で、研修で使ったモノの片づけなど、
簡単なことはそれなりに出来るようになってきた気がしています。
とても小さな一歩ですが。。。
!!$photo1!!
ケーブルの巻き取り方にも少し工夫がいるのです。
そう言う私はこれが苦手でございます。
これからどんどん気温も上がり、
キツイことも多くなってくるとは思いますが、
そんな暑さもキツイことも振り切って!
小さな一歩をコツコツと積み重ねていきます!
それではまた。
all photo
Recent Diary
2015/08/06
いよいよ・・・!
[研修]
こんばんは。5.5期の大島です。
あっという間に8月がやってきましたね。
私が物流センターで研修生として過ごすのも
今月いっぱいとなりました。
研修を締めくくる最終検定の日も近づいています。
最終検定に関しては、正直不安しかありません(笑)
が、やるしかないのも事実です。
4月からの日々で学んだことを
ひとつの形にできるよい機会ですし、
無事に合格することが
研修担当のM好さんや先輩方への恩返しになると思えば、
頑張らないわけにはいきません。
というわけで、
今月は実習の合間を縫ってM好さんご指導の下、
検定に向けた準備も行っていくことになっています。
暑さに負けず、実習に検定に頑張ります!
次にこのブログでお目にかかる時にはきっと、
最終検定を終えて本配属となっていることと思います。
良いご報告ができるとよいのですが・・・
大島が無事に検定を終えることができたかどうか、
次に更新するときをお楽しみに!笑
皆様も、どうぞお身体にお気を付けください。
それでは、また。
posted at 2015/08/06 19:46:12
lastupdate at 2015/08/06 19:51:19
【修正】