
2025 / 10 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Online Status
Profile
株式会社ユーコム
ユーコム社員が
イベントや日常などの情報を発信します!
ユーコム社員の明るく・楽しく働く姿をとくとご覧ください!!
ユーコム社員が
イベントや日常などの情報を発信します!
ユーコム社員の明るく・楽しく働く姿をとくとご覧ください!!
Menu
RSS & Atom Feed
Pickup Photo!

2014/11/08 :: 1人でやり遂げました。
こんばんわ。
5期生の青木です。
繁忙期も終盤に差し掛かり、もうひと踏ん張りというところまで来ました。
繁忙期ではいろんな現場に入り、いろんなことを学びとても成長できた期間だと思います。
今までは先輩に付いて行動していたものが、1人で作業を任されたりもしてきています。
中には責任重大な作業も・・・。
繁忙期は忙しいだけではなく、いろんなことに挑戦できる期間でもあります。
この前某大学の学園祭では、箱馬で作るステージを一人で作ることになりました。
今までは先輩のサポートとして作ったこともありましたが、1人でレイアウトも考え、どのように作るかも試行錯誤しました。
時間はかかりましたがなんとかできたステージがこちら。
!!$photo1!!
更に学生が素敵に飾りつけしてくれたのがこちら
!!$photo2!!
丈夫なステージでしたと声をかけてもらい嬉しかったです。
でも、、、このステージを解体する時は少し寂しかったです。
1人での初ステージ設営で感じた気持ちををいつまでも忘れないでいきたいです。
初心って大事ですからね。
もう少しで繁忙期も終わるので、あともうひと踏ん張り頑張ります!!
こんばんわ。
5期生の青木です。
繁忙期も終盤に差し掛かり、もうひと踏ん張りというところまで来ました。
繁忙期ではいろんな現場に入り、いろんなことを学びとても成長できた期間だと思います。
今までは先輩に付いて行動していたものが、1人で作業を任されたりもしてきています。
中には責任重大な作業も・・・。
繁忙期は忙しいだけではなく、いろんなことに挑戦できる期間でもあります。
この前某大学の学園祭では、箱馬で作るステージを一人で作ることになりました。
今までは先輩のサポートとして作ったこともありましたが、1人でレイアウトも考え、どのように作るかも試行錯誤しました。
時間はかかりましたがなんとかできたステージがこちら。
!!$photo1!!
更に学生が素敵に飾りつけしてくれたのがこちら
!!$photo2!!
丈夫なステージでしたと声をかけてもらい嬉しかったです。
でも、、、このステージを解体する時は少し寂しかったです。
1人での初ステージ設営で感じた気持ちををいつまでも忘れないでいきたいです。
初心って大事ですからね。
もう少しで繁忙期も終わるので、あともうひと踏ん張り頑張ります!!
all photo
Recent Diary
2014/05/19
1ヶ月が過ぎました
[研修]
ご無沙汰しております、5期生の鎌田です(^^)!
4月12日から物流倉庫での研修が始まり
気付いたら1ヶ月が過ぎていました。
もう1ヶ月、まだ1ヶ月...両方思うのは毎日の内容がとても濃いからかなと。
この1ヶ月は本当に濃くて
膨大な数の商品たちの研修をしたり組み立ててみたり

初めてハイエースを運転して、検定まで行ったり。

想像以上です。
なにより、携帯電話の画像数にびっくりです。
400枚近くありました。笑
研修は大変ですが、
面白くて頼れる先輩方に囲まれ、毎日楽しく頑張れています。
私たちもそんな先輩になれるよう
これからも毎日の研修を一生懸命楽しみながら頑張ります\( `^´ )/
posted at 2014/05/19 18:15:29
lastupdate at 2014/05/19 18:19:15
【修正】