| 2025 / 11 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Online Status
Profile
株式会社ユーコム
ユーコム社員が
イベントや日常などの情報を発信します!
ユーコム社員の明るく・楽しく働く姿をとくとご覧ください!!
ユーコム社員が
イベントや日常などの情報を発信します!
ユーコム社員の明るく・楽しく働く姿をとくとご覧ください!!
Menu
RSS & Atom Feed
Pickup Photo!
2022/12/13 :: 繁忙期が終わりました。
みなさんこんにちは
プラスエスのHです。
今年の10〜11月は久々の超繁忙期となり
毎日、毎日、サイン作り、デザイン作業に追われておりました。
12月に入って、やっと落ち着いてきたなという感じです。
昼食は毎日外食なんですが
忙しい時は食事の事は後回しになってしまいますので
なんでもいいやという感じの食事が続きちょっとストレスに。
最近はその反動で、昼食の時間が楽しみになっています。
今日は物流センターから5分の近さにある
パサール三芳(普通道からSAに行ける)で
海鮮丼を食べました。
最高でしたよ!
!!$photo2!!
!!$photo1!!
レストランや店舗が多く入った
商業施設などに行った時は、貼ってあるステッカーや
POPサイン、バナー、壁面のグラフィックなどの
仕様や素材を細かく観察して、これは自社でできるか?などと
チェックするのが習慣になってしまいました。
これが結構勉強になるんですよ。
弊社では簡単な撮影からデザイン、
あらゆる種類・大きさの看板、イベントサイン、
グラフィックパネルなど、幅広く製作が可能ですので、
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
みなさんこんにちは
プラスエスのHです。
今年の10〜11月は久々の超繁忙期となり
毎日、毎日、サイン作り、デザイン作業に追われておりました。
12月に入って、やっと落ち着いてきたなという感じです。
昼食は毎日外食なんですが
忙しい時は食事の事は後回しになってしまいますので
なんでもいいやという感じの食事が続きちょっとストレスに。
最近はその反動で、昼食の時間が楽しみになっています。
今日は物流センターから5分の近さにある
パサール三芳(普通道からSAに行ける)で
海鮮丼を食べました。
最高でしたよ!
!!$photo2!!
!!$photo1!!
レストランや店舗が多く入った
商業施設などに行った時は、貼ってあるステッカーや
POPサイン、バナー、壁面のグラフィックなどの
仕様や素材を細かく観察して、これは自社でできるか?などと
チェックするのが習慣になってしまいました。
これが結構勉強になるんですよ。
弊社では簡単な撮影からデザイン、
あらゆる種類・大きさの看板、イベントサイン、
グラフィックパネルなど、幅広く製作が可能ですので、
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
all photo
Recent Diary
2014/04/06
新たな一歩
[業務課]
お久しぶりです。
今季より業務課に配属となりました。
新卒4期生の高橋です。
早いもので入社から1年がたちました。
同期もそれぞれ営業課、施工課に配属となりまして
4期生で唯一の業務課配属となりました。
とはいっても現場に出ることが極端に減り、倉庫での作業が中心となっただけでイベント業界で働いていることに変わりありません。
さて、この時期はよく
「出会いと別れの季節」
なんて言いますが、わが社でも新しく5期生が入社しました。
もうすぐ倉庫での研修が始まると思うと一年前を少しだけ、ほんとに少しだけですが思い出しました。
何を思い出したかは秘密です・・・。
さらにこの時期は大学生の就職活動。
今まさに採用活動を行っているわけで、
5期生が入ったばかりなのにもう6期生の採用がスタートしていると思うと不思議な感じです。
ここからはこれからユーコムに入る人へ
一つでも仕事の中に楽しみを見つけられればつらいことも結構乗り越えられたりするものだと思います。
現状にとらわれることなく、先を見て行動していくと今がつらくてもすぐに楽しいこと、達成感を感じることが待っています。
というのを1年間何とか頑張ってきて感じました。
いろいろな人に迷惑かけて、いろいろなことを聞いて、自分で考えて、何が正しいのか、どの方法が自分に合っているのか、ひたすら試行錯誤の繰り返し。
1年でもまだまだ至らないことだらけです。
成長方法は人それぞれです。
これから入社する人たちが私たちとともに成長して行けたらと思います。
ただ、簡単に抜かせるつもりはありませんので
と、負けず嫌い発言で切りたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。
今季より業務課に配属となりました。
新卒4期生の高橋です。
早いもので入社から1年がたちました。
同期もそれぞれ営業課、施工課に配属となりまして
4期生で唯一の業務課配属となりました。
とはいっても現場に出ることが極端に減り、倉庫での作業が中心となっただけでイベント業界で働いていることに変わりありません。
さて、この時期はよく
「出会いと別れの季節」
なんて言いますが、わが社でも新しく5期生が入社しました。
もうすぐ倉庫での研修が始まると思うと一年前を少しだけ、ほんとに少しだけですが思い出しました。
何を思い出したかは秘密です・・・。
さらにこの時期は大学生の就職活動。
今まさに採用活動を行っているわけで、
5期生が入ったばかりなのにもう6期生の採用がスタートしていると思うと不思議な感じです。
ここからはこれからユーコムに入る人へ
一つでも仕事の中に楽しみを見つけられればつらいことも結構乗り越えられたりするものだと思います。
現状にとらわれることなく、先を見て行動していくと今がつらくてもすぐに楽しいこと、達成感を感じることが待っています。
というのを1年間何とか頑張ってきて感じました。
いろいろな人に迷惑かけて、いろいろなことを聞いて、自分で考えて、何が正しいのか、どの方法が自分に合っているのか、ひたすら試行錯誤の繰り返し。
1年でもまだまだ至らないことだらけです。
成長方法は人それぞれです。
これから入社する人たちが私たちとともに成長して行けたらと思います。
ただ、簡単に抜かせるつもりはありませんので
と、負けず嫌い発言で切りたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。
posted at 2014/04/06 19:07:41
lastupdate at 2014/04/06 19:08:41
【修正】