
2025 / 08 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Online Status
Profile
株式会社ユーコム
ユーコム社員が
イベントや日常などの情報を発信します!
ユーコム社員の明るく・楽しく働く姿をとくとご覧ください!!
ユーコム社員が
イベントや日常などの情報を発信します!
ユーコム社員の明るく・楽しく働く姿をとくとご覧ください!!
Menu
RSS & Atom Feed
Pickup Photo!

2015/03/04 :: 厄払い!!
こんにちは!!
最近、お弁当のレパートリーに行き詰っている5期生の太田です。
でも意外と飽きが来ないんですよ。。
先月2月のお話しになりますが、
私オオタ、地元の山梨に帰省し「厄払い」をしてきました。
正確には厄年の「前厄」のお払いですね。
地元の山梨では毎年2月に厄年の人たちを集めて厄払いと豆まきをするんです。
古くからの慣習?ですかね。
豆まきでは豆の他にミカン、お菓子、小銭が入ったポチ袋を
舞台の上から一斉に撒くのです!!!
!!$photo2!!
みんな我よ我よと押し寄せてきて大変でした。笑
子供たちもお菓子を集めるのに必死になっていました!
やっぱり妖怪〇ォッチ効果はすごいですね。。
短い時間でしたが楽しかったです。
こういった地域のイベントにも目を向けると面白いです。
待機中は
「この紅白幕どうやって固定しているんだろいう?」
「この足場はどうやって・・?」
と、違う見方もしてしまいました。笑
ちゃんと厄は払えてきたかと思います。。。
!!$photo1!!
こんにちは!!
最近、お弁当のレパートリーに行き詰っている5期生の太田です。
でも意外と飽きが来ないんですよ。。
先月2月のお話しになりますが、
私オオタ、地元の山梨に帰省し「厄払い」をしてきました。
正確には厄年の「前厄」のお払いですね。
地元の山梨では毎年2月に厄年の人たちを集めて厄払いと豆まきをするんです。
古くからの慣習?ですかね。
豆まきでは豆の他にミカン、お菓子、小銭が入ったポチ袋を
舞台の上から一斉に撒くのです!!!
!!$photo2!!
みんな我よ我よと押し寄せてきて大変でした。笑
子供たちもお菓子を集めるのに必死になっていました!
やっぱり妖怪〇ォッチ効果はすごいですね。。
短い時間でしたが楽しかったです。
こういった地域のイベントにも目を向けると面白いです。
待機中は
「この紅白幕どうやって固定しているんだろいう?」
「この足場はどうやって・・?」
と、違う見方もしてしまいました。笑
ちゃんと厄は払えてきたかと思います。。。
!!$photo1!!
all photo
Recent Diary
2013/10/19
季節の変わり目
[施工課]
お久しぶりです。
4期生の高橋です。
夏の暑い時期から一転
朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね。
どうもこの時期は服装もどのような格好をするのか悩んでしまいます。
私たちも特に忙しい時期なので体調を崩さないように気を付けないといけません。
さて、季節の変わり目ということでとうとう防寒着が届きました。

現場戻りで体が冷えているのか事務所でもまだ着てる星野君です。
それと最近雨も少し増えてきたように思います。
そこでこの相棒

長靴です。
かっぱをきての作業も雨の日はあります。
これからさらに冷えてくるのでより体調管理に気を付けるようにしたいです。
皆様も気を付けてください。
では、失礼します。
posted at 2013/10/19 21:13:24
lastupdate at 2013/10/19 21:13:24
【修正】