
2025 / 08 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Online Status
Profile
株式会社ユーコム
ユーコム社員が
イベントや日常などの情報を発信します!
ユーコム社員の明るく・楽しく働く姿をとくとご覧ください!!
ユーコム社員が
イベントや日常などの情報を発信します!
ユーコム社員の明るく・楽しく働く姿をとくとご覧ください!!
Menu
RSS & Atom Feed
Pickup Photo!

2015/03/04 :: 厄払い!!
こんにちは!!
最近、お弁当のレパートリーに行き詰っている5期生の太田です。
でも意外と飽きが来ないんですよ。。
先月2月のお話しになりますが、
私オオタ、地元の山梨に帰省し「厄払い」をしてきました。
正確には厄年の「前厄」のお払いですね。
地元の山梨では毎年2月に厄年の人たちを集めて厄払いと豆まきをするんです。
古くからの慣習?ですかね。
豆まきでは豆の他にミカン、お菓子、小銭が入ったポチ袋を
舞台の上から一斉に撒くのです!!!
!!$photo2!!
みんな我よ我よと押し寄せてきて大変でした。笑
子供たちもお菓子を集めるのに必死になっていました!
やっぱり妖怪〇ォッチ効果はすごいですね。。
短い時間でしたが楽しかったです。
こういった地域のイベントにも目を向けると面白いです。
待機中は
「この紅白幕どうやって固定しているんだろいう?」
「この足場はどうやって・・?」
と、違う見方もしてしまいました。笑
ちゃんと厄は払えてきたかと思います。。。
!!$photo1!!
こんにちは!!
最近、お弁当のレパートリーに行き詰っている5期生の太田です。
でも意外と飽きが来ないんですよ。。
先月2月のお話しになりますが、
私オオタ、地元の山梨に帰省し「厄払い」をしてきました。
正確には厄年の「前厄」のお払いですね。
地元の山梨では毎年2月に厄年の人たちを集めて厄払いと豆まきをするんです。
古くからの慣習?ですかね。
豆まきでは豆の他にミカン、お菓子、小銭が入ったポチ袋を
舞台の上から一斉に撒くのです!!!
!!$photo2!!
みんな我よ我よと押し寄せてきて大変でした。笑
子供たちもお菓子を集めるのに必死になっていました!
やっぱり妖怪〇ォッチ効果はすごいですね。。
短い時間でしたが楽しかったです。
こういった地域のイベントにも目を向けると面白いです。
待機中は
「この紅白幕どうやって固定しているんだろいう?」
「この足場はどうやって・・?」
と、違う見方もしてしまいました。笑
ちゃんと厄は払えてきたかと思います。。。
!!$photo1!!
all photo
Recent Diary
2013/10/01
内定式
[イベント]
こんにちは。
お久しぶりです。
飯生です。
先日久しぶりにJリーグを見に行ったのですが、
やはりいいですよね。生で見るのは。
あの会場にいるだけでワクワクします。
ちなみに学生時代は年間30試合くらい
全国各地に見に行ってました。
はい。
ということで本日行われました、
内定式の様子をご紹介します。


演台や看板、
お花も言って頂ければご用意させていただきます。
内定者の方々がここで
一生に一度かもしれない内定式を迎えると考えると
なんだか応援したくなります。
残念ながらユーコムの内定式には参加出来なかったのですが、
早く皆さんと一緒に働ける日を楽しみに待っています!
残りの学生生活、思う存分楽しんでくださいね!!
では。
posted at 2013/10/01 18:55:10
lastupdate at 2013/10/01 19:08:46
【修正】