
2025 / 10 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Online Status
Profile
株式会社ユーコム
ユーコム社員が
イベントや日常などの情報を発信します!
ユーコム社員の明るく・楽しく働く姿をとくとご覧ください!!
ユーコム社員が
イベントや日常などの情報を発信します!
ユーコム社員の明るく・楽しく働く姿をとくとご覧ください!!
Menu
RSS & Atom Feed
Pickup Photo!

2020/03/02 :: もっと商品知識を
大変ご無沙汰しております
セグウェイを乗りこなす梨木です。
先日ユーコムのレンタル商品を保管している
倉庫の棚卸しに行ってきました。
ユーコムでは商品点検のため定期的に棚卸しをしております。
今回模擬店商品の点検だったのですが、
直接商品を見たり触れたりすることで気づくこともたくさんありました。
また、いつもメンテナンスをして頂いている
倉庫スタッフの皆さんがどれだけ大変なのか
身に染みて感じることができました。
!!$photo1!!
※こちらはクレープマシンの写真になります。
現在新型コロナウイルスによりイベントは自粛ムードになっております。
私の大好きなイベントがまたいつも通り行えるよう、
一刻も早く終息することを心から祈るばかりです。。
大変ご無沙汰しております
セグウェイを乗りこなす梨木です。
先日ユーコムのレンタル商品を保管している
倉庫の棚卸しに行ってきました。
ユーコムでは商品点検のため定期的に棚卸しをしております。
今回模擬店商品の点検だったのですが、
直接商品を見たり触れたりすることで気づくこともたくさんありました。
また、いつもメンテナンスをして頂いている
倉庫スタッフの皆さんがどれだけ大変なのか
身に染みて感じることができました。
!!$photo1!!
※こちらはクレープマシンの写真になります。
現在新型コロナウイルスによりイベントは自粛ムードになっております。
私の大好きなイベントがまたいつも通り行えるよう、
一刻も早く終息することを心から祈るばかりです。。
all photo
Recent Diary
2013/09/13
メンテナンス研修の始まり
[施工課]
おはようございます。
4期生の山口です。
すがすがしい朝ですね。
日中もこのままだといいんですが…
今日もまた暑くなるのでしょう…
昨日より、4期生は「メンテナンス研修」が始まりました。
ユーコムを支えているのが
このメンテナンス作業です!
それでは、私たちが昨日行ったものを
写真で見ていただきたいと思います。

これは返却されてきた焼き鳥器です。

兵頭くんがメンテナンスをしています。

まだまだ始めたばかりということもあって、
一台のメンテナンスに2時間近くかかってしまいました。
しかし、次に使っていただくお客様の事を考えると、
自然と手が進んでしまうものです。
このように、毎日メンテナンス部の方々が、
商品のメンテナンスを行ってくれます。
私たちも、この期間で、
メンテナンスの大切さをしっかり学ぶと共に、
メンテナンスのテクニックを身に付けていきたいと思います。
posted at 2013/09/13 9:29:11
lastupdate at 2013/09/13 9:29:11
【修正】