| 2025 / 11 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Online Status
Profile
株式会社ユーコム
ユーコム社員が
イベントや日常などの情報を発信します!
ユーコム社員の明るく・楽しく働く姿をとくとご覧ください!!
ユーコム社員が
イベントや日常などの情報を発信します!
ユーコム社員の明るく・楽しく働く姿をとくとご覧ください!!
Menu
RSS & Atom Feed
Pickup Photo!
2016/02/09 :: 再・商品研修!
こんにちは!
施工課持田です!
ざむいですねえ。。。
最近は寝起きが本当にきついです。
布団にずっとくるまっていたい気持ちと毎朝格闘しています。
どうすれば気持ちよく爽やかに起きれるんでしょうか・・・?
そんな最近ですが、
空いている時間を使って商品研修を行っています!
研修生の時にも商品研修を行いましたが、
今は、お客様に満足いただけるものを提供できるよう、
より深く踏み込んで勉強を行っています。
この間まで音響を勉強していました!
!!$photo1!!
入社当初は苦手意識があった音響ですが、
最近は組み上げていくのが楽しくなってきました!
知れば知るほど奥が深いです!
では!
こんにちは!
施工課持田です!
ざむいですねえ。。。
最近は寝起きが本当にきついです。
布団にずっとくるまっていたい気持ちと毎朝格闘しています。
どうすれば気持ちよく爽やかに起きれるんでしょうか・・・?
そんな最近ですが、
空いている時間を使って商品研修を行っています!
研修生の時にも商品研修を行いましたが、
今は、お客様に満足いただけるものを提供できるよう、
より深く踏み込んで勉強を行っています。
この間まで音響を勉強していました!
!!$photo1!!
入社当初は苦手意識があった音響ですが、
最近は組み上げていくのが楽しくなってきました!
知れば知るほど奥が深いです!
では!
all photo
Recent Diary
2013/06/01
オープニングパーティ設営
[イベント]
皆様、こんにちは!4期生の大河原です。最近、中々、現場がうまくいかず、悩んでいますが頑張っています!
さてさて、今回は5月 31日に行ったオープニングパーティの設営現場を紹介します。
まずは、この完成した写真。

花や、バンドの機材などはユーコムのものではありませんが、円形のテーブルやその上に敷いてあるテーブルクロス、そしてテーブル周りの椅子、最後に楽器の下にあるステージは私たちが設営したものです。
どうですか?綺麗だと思いませんか?私たちはこのような現場も行っております。
では、この現場の設営の一部をご紹介します。

これはステージの組み立てをしている最中です。最初のように、完成したものは綺麗ですが、その前は地道な裏方作業をしています。
ですが、完成後の達成感と現場のリハーサルを見たときの感動はこのような仕事でしか味わえないことだと思いました。
4期生は5月末から、本格的に現場にでるようになりました。これからも現場の写真や4期生がどのように研修を進めているのかブログでできる限り公開します。
ユーコムブログ、乞うご期待!お楽しみに!!
では、この辺で今日は失礼いたします。
ではでは
さてさて、今回は5月 31日に行ったオープニングパーティの設営現場を紹介します。
まずは、この完成した写真。

花や、バンドの機材などはユーコムのものではありませんが、円形のテーブルやその上に敷いてあるテーブルクロス、そしてテーブル周りの椅子、最後に楽器の下にあるステージは私たちが設営したものです。
どうですか?綺麗だと思いませんか?私たちはこのような現場も行っております。
では、この現場の設営の一部をご紹介します。

これはステージの組み立てをしている最中です。最初のように、完成したものは綺麗ですが、その前は地道な裏方作業をしています。
ですが、完成後の達成感と現場のリハーサルを見たときの感動はこのような仕事でしか味わえないことだと思いました。
4期生は5月末から、本格的に現場にでるようになりました。これからも現場の写真や4期生がどのように研修を進めているのかブログでできる限り公開します。
ユーコムブログ、乞うご期待!お楽しみに!!
では、この辺で今日は失礼いたします。
ではでは
posted at 2013/06/01 19:38:17
lastupdate at 2013/06/07 19:06:11
【修正】